売電ってすぐに始まらないの??

初めましての人は初めまして。

そうでない人はいつもありがとうございます。

トトまるです。

 

先日、資源エネルギー庁から連絡が来て、再生可能エネルギー電子申請というものをしました。

申請自体はWeb上で行うだけなので、すぐに完了したのですがそこに売電開始の日などが記載してありました。

 

我が家の引き渡しは2月頭くらいです。

 

そして、売電開始の日。

 

7/11です。

 

・・・・・・(´_ゝ`)

 

まじか。

 

折角ソーラーパネルを付けても半年近く売電できないとか(笑)

いや、全然笑えないんですけどね。

 

 

とは言え。

その辺は聞いていたので、全量売電ではなく余剰売電にしておきました。

これなら、売電できなくても昼間は電気を発電したものから使えるので無駄にはならないかなと。

でも5ヵ月。

売電開始まで早い方かもしれません。

最近、アイ工務店で建てた方は、5月頭の引き渡しで最近やっと売電が始まったそうですし、茨城の方だと1年くらい待たされることもあるみたいですし。

なんでこんなに時間がかかるんですかね(´・ω・`)

その辺の説明がないので嫌になりますね。

 

まぁ、説明を求めたところで売電開始時期が早まるわけでもないですし、面倒なので説明要求などしませんが(´_ゝ`)

 

みなさんもこんなに時間かかってるんでしょうか。

 

今回は愚痴みたいになってしまいましたね(*´з`)

どうかお許しを。

 

今回はこの辺で。

それではみなさまお元気で。

 https://blog.hatena.ne.jp/totomaru_rinrin/totomaru-rinrin.hatenablog.com/edit?entry=10257846132685389125#f:id:totomaru_rinrin:20181215231609j:plain

 

火災保険どうしよう・・・

初めましての人は初めまして。

そうでない人はいつもありがとうございます。

トトまるです。

 

営業さんから連絡をもらって火災保険について来年までに決めてほしいということを言われました。

自分たちで保険会社など探してもいいとは思うのですが、アイ工務店から紹介された中から決めることにしました。

(探すのちょっと面倒だったので・・・)

 

紹介されたのは「AIG損保」という保険でした。

保険の内容としては、

  ①火災、落雷、破裂・爆発

  ②風災・雹災・雪災

  ③水災

  ④物体の落下・飛来・衝突等、水漏れ、労働争議に伴う破壊行為等

  ⑤盗難

  ⑥不測かつ突発的な事故

の組み合わせから選ぶものです。

まぁ、自由に選べるわけではなく、プランA~Fがありそれが①~⑥までの組み合わせのプランでその中から選ぶ感じです。

各プランの組み合わせとしては、

  プランA:①~⑥

  プランB:①~②、④~⑥

  プランC:①~⑤

  プランD:①~②、④~⑤

  プランE:①~③

  プランF:①~②

全体的に、水災を含むかどうかで分かれるみたいですね

最近は豪雨で被害のあった地域もあり、この辺には保険会社も敏感になっているのかもしれません。

ちなみに、水災を付けると保険額が10年の保証で6万近く上がります。

私たちの地域は、ハザードマップで見ても水災は起きなそうな場所です。

不測かつ突発的な事故もまぁ良いかなって感じなので、私たちとしてはプランDかFということになります。

 

盗難の保険とかっているのでしょうか?

悩みます(´・ω・`)

建てる地域によってもこの辺は変わってくると思いますが皆さんはどういう基準で決めるんでしょう(´_ゝ`)

 

1月の中旬くらいでいいようなので、それまでじっくり考えたいと思います。

 

今回はこの辺で。

それではみなさまお元気で。

f:id:totomaru_rinrin:20181215230406j:plain

 

着工62日目 天井も出来てきましたね~

初めましての人は初めまして。

そうでない人はいつもありがとうございます。

トトまるです。

 

今回は着工62日目の報告です。

着工してから2ヵ月くらい経ちました(*´з`)

 

今回は天井の石膏ボードがかなり進んでいました。

f:id:totomaru_rinrin:20181215212618j:plain

天井は、断熱材の上にシートを隙間ができないように張っていきます。

ここに隙間ができてしまうと効果がきちんと発揮されないので大事な工程です。

特に、家の壁などの断熱材としてグラスウールを使っているハウスメーカーでは、ここに隙間ができてしまうとグラスウールに湿気が溜まり、カビたり、グラスウールが下に下がって壁の上部の断熱効果がなくなってしまいます。

とても大事な工程なんですよね(´・ω・`)

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215212926j:plain

このシートの上から石膏ボードを張っていきます。

大工さんは片手で石膏ボードを支えながら、もう片方の手でそれを天井にタッカーで打っています。

しかも、下の足場がすごい不安定でしなっているので、それもまた大変そうでした。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215213155j:plain

それが張られるとこうなります。

(大工さんの作業風景はリビングで、こちらは寝室になります)

早く壁紙が張られたところを見たいですね(*'▽')

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215213321j:plain

最後にこちらが外壁です。

我が家は基本は白い壁で、玄関の上だけ茶系の石調にしてアクセントにしています。

妻飾りと共に、我が家のアクセントです(*´▽`*)

 

もう来週には足場も外れるみたいで、その時の外観の見え方が気になるところですね(*'▽')

 

今回はこの辺で。

それではみなさまお元気で。

着工59日目 階段がついに・・・!!

初めましての人は初めまして。

そうでない人はいつもありがとうございます。

トトまるです。

 

今日は着工59日目の報告です。

 

家の中は石膏ボードが張られ、ついに階段も付いていました。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215210427j:plain

 

我が家は、階段を中心に各部屋などが配置されています。

これがリビング側から見た状態です。

今まではこの部分に梯子がかかっていて、それを登って2階に行っていました。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215210601j:plain

 

これが2階から見下ろした状態です。

階段の途中に小さいスペースがあります。

妻はピアスやサンキャッチャーを作るのが趣味で、この部分は妻の作業スペースになる予定です。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215210822j:plain

 

天井には断熱材が詰まっていました。

これは断熱というよりは、2階からの遮音の意味が大きいみたいですね。

なので、ここは吹付ではなくグラスウールです。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215211024j:plain

 

キッチンの上には、換気用のダクトが付いていました。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181215211213j:plain

 

こちらは外観です。

大工さんに渡しておいた妻飾りも付いていました。

これが目立つように白系の外壁にしたので、良い感じになっていてよかったです(*´з`)

妻飾りについては以前のブログで紹介しています。

totomaru-rinrin.hatenablog.com

 

良い感じに進んでいますね~(*'▽')

来るたびにどんどん進んでいるので、毎回楽しみです(*´▽`*)

 

 

余談ですが、大工さんたちが面白いこと(?)をしていたので紹介します。

f:id:totomaru_rinrin:20181215211656j:plain

この真ん中のバケツですが、この中にコーヒーの缶が入っています。

バケツにささっている黄色いのから生えてる棒が電気で熱を持つみたいで、それを利用して水を温めることで、コーヒーを温めていました。

今までは、差し入れをするときに温かいものを持っていっても冷めてしまうと思ってもっていかなかったのですが、これなら缶であれば温められるので次回からは缶で差し入れしようと思いました(/・ω・)/

大工さんも寒いですもんね(´・ω・`)

 

今回はこの辺で。

それではみなさまお元気で。

着工52日目 ユニットバス登場

初めましての人は初めまして。

そうでない人はいつもありがとうございます。

トトまるです。

 

昨日はユニットバスがうちに入りました!!

住宅設備で一番最初に入ったのがお風呂でした(*´▽`*)

 

f:id:totomaru_rinrin:20181206195734j:plain

 

着いた時(13時くらいです)にはすでにこの状態でした。

うちのお風呂のスペックはこんな感じです。

 

  • 1.25坪
  • LIXIL アライズ
  • 壁色:テオブロストーン
  • 浴槽:キレイ浴槽 ゴールドグレー
  •    サーモバスS
  •    ラウンドライン浴槽
  • エプロン:ホワイト
  • 丸洗いカウンター
  • キレイサーモフロア
  • くるりんポイ排水口
  • スイッチ付きエコフルシャワー
  • ワイドミラー

 

浴室乾燥機は付けませんでした。

ほとんどアイ工務店の標準内で、オプションで追加したのが浴槽を通常のFRPから人造大理石のキレイ浴槽にしたくらいです。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181206200640j:plain

 

天井には、空間が開いている場所があります。

真ん中のはなんでしょう(´・ω・`)??

右の三角の部分は照明が入るところになります。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181206201027j:plain

 

15時くらいに出直してきた時の写真がこちらです。

ワイドミラーもしっかり付いてますね(*´з`)

鏡は必要かどうかと言われるとなくても良いような気がしますが、なんとなく付けちゃいました(笑)

アクセントとして入れたテオブロストーンの壁も良い感じです。

画像だと少し明るくて白っぽくなっていますが、実物はもっと濃い茶色です。

ここはかなり迷った所でした。

正直言うと、LIXILのアクセントパネルにはあまりピンとくるものがなかったのです。。。

でもこうして見ると結構いい感じになっていたので一安心です(*ノωノ)

 

f:id:totomaru_rinrin:20181206201422j:plain

 

天井には照明も入っていました。

ただ、照明は角のここだけなので、これで本当に明るいのかは少し心配なところです(´・ω・`)

 

お風呂以外にも先週からはかなり進んでいました。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181206201727j:plain

 

家の壁には石膏ボードが付けられています。

玄関にもしっかりとニッチのスペースが空いていました。

床は段ボールが敷かれて、写真には取れなかったのですがどうやら床も張られていたみたいです。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181206202043j:plain


外壁も少しずつ張られています。

外も中も少しずつ完成に近づいていますね(*'▽')

いや~本当に楽しみでなりません(/・ω・)/

 

今回はこの辺で。

それではみなさまお元気で。

着工44日目 断熱完了

初めましての人は初めまして。

そうでない人はいつもありがとうございます。

トトまるです。

 

最近忙しくて全然ブログが更新できませんでした(´・ω・`)

 

というわけで、今回は先週の水曜日のお話です。

 

ついに我が家にも吹付断熱が付きました!!

 

f:id:totomaru_rinrin:20181203180949j:plain

 

この壁のもこもこが吹付断熱です。

アイ工務店は、吹付発砲による硬質ウレタンフォーム断熱を使用しています。

これは、グラスウールなどの繊維系の断熱材と比べて、気密性や湿気対策としても優れるそうです。

また、水を使って発砲させるのでシックハウス症候群の原因物質も含まない、人にも環境にも優しい素材です。

 

上の画像で、断熱材に埋もれている赤いチューブみたいなものが、太陽光発電と繋がるケーブルが入るところだった気がします。

 

f:id:totomaru_rinrin:20181203180820j:plain

こちらは1階です。

1階と2階の間には通常断熱材は入らないのですが、1階のリビングの上にはバルコニーがあります。

なので、その部分だけ断熱材が入っています。

この辺もしっかり断熱されていて安心です(*´▽`*)

 

f:id:totomaru_rinrin:20181203183325j:plain

 

壁の一部にはこのように石膏ボードも張られていました。

丸窓のところも綺麗に付けられています(*'▽')

 

妻の感想では、入ったら今までよりも大分暖かかったらしいです。

一番実感持している大工さんも、断熱材が入ってから作業中に汗をかくようになったとか(笑)

これから寒さも厳しくなりますし、大工さんのためにも冬が本格化する前に断熱材が入ってよかったです(/・ω・)/

 

今回はこの辺で。

それではみなさまお元気で。

着工41日目 施主検査1回目

初めましての人は初めまして。

そうでない人はいつもありがとうございます。

トトまるです。

 

この間の日曜日に施主検査をやってきました(*´з`)

今回は、スイッチとコンセントの位置が図面通りにあるかどうかの確認です。

玄関から始まって、一つずつ確認していきました。

図面と実情は違い、図面通りに付けれていないコンセントもいくつかありました。

それは、基礎から出ている金具だったり、制振ダンパーがあったりすることで図面の場所には付けれない部分も出てきます。

その辺は、現場監督の方で良しなにしてくれました。

ここが、コンセントの位置や数を変更できる最後のチャンスでした。

というわけで、少し変更です。

  • 和室にテレビの線を追加
  • トイレのタオル掛け用の耐久壁を少し上に追加
  • 洗面台のタオル掛け用の耐久壁を追加

後2つはコンセント関係ないですね(笑)

でも壁付けた後だと間に合わないのでこのタイミングで確認できてよかったです。

 

 

他にも、全館空調のダクトも付いていました。

f:id:totomaru_rinrin:20181127203804j:plain

結構ごついですね(´_ゝ`)

これも天井ができたらもう二度と見れなくなるので、貴重な一枚です(^^)/

 

 

外壁には透湿防水シートが貼られていました。

f:id:totomaru_rinrin:20181127204030j:plain

この日は日曜日でしたが、外壁を施工する方が月曜に来れないらしく、日曜日も作業をしていました。

透湿防水シートは、外からの水の侵入を防ぎ、中からの湿気を外に逃がしてくれる重要なシートです。

これがないと外から水が入り放題で家がカビだらけになってしまいます。

透湿防水シートにはデュポン社のタイベックを使用しています。

アイ工務店は、他のハウスメーカーと違って、足場を組んだ後にのぼりで主張したりしません。

一条工務店とか住林とかの大手メーカーも付けていますが、アイ工務店はそういうところで全然主張しないんですよね(´・ω・`)

ただ、なぜか透湿防水シートにはでかでかとアイ工務店のロゴが(*´▽`*)

なんでなんでしょうね(._.)??

 

さて、ついに外壁工事が始まり、今日は断熱材の吹付が行われているはずです!!

吹付断熱も内側の壁が出来てしまうと見えなくなってしまいますから、ぜひ見に行きたいですね!!

でも、私は仕事を休むわけにはいかないので妻に行ってきてもらいます(/・ω・)/

楽しみですね(*´▽`*)

明日元気だったら、写真をブログに載せようと思います。

 

今回はこの辺で。

それではみなさまお元気で。